【浸透印(既製品)】 中国姓・韓国姓も30種類ラインナップ! 朱肉要らずのサンビー社より。
どんな姓名でも対応できる、美しくスマートなネーム印(浸透印) ■クイック10は印面サイズが10mm丸の使いやすい標準サイズの浸透印(押印する際に朱肉がいらない)です。 ご要望にお応えして、既製品で中国姓/韓国姓をご用意し […]
どんな姓名でも対応できる、美しくスマートなネーム印(浸透印) ■クイック10は印面サイズが10mm丸の使いやすい標準サイズの浸透印(押印する際に朱肉がいらない)です。 ご要望にお応えして、既製品で中国姓/韓国姓をご用意し […]
「常に身に付ける名札」と「緊急用ホイッスル」が一体化! ■緊急時に大きな音で「周囲に知らせる」「助けを求める」 ■強く吹くと約3500Hzの大きな音が鳴ります。 定番のシンプルなクリップ式 ■ストラップ部分に邪魔にならな […]
詳しくはこちらhttp://www.kokuyo.co.jp/info/20150413.html
2015/4/30までのキャンペーンです! ■キャンペーン特典:期間中ご発注頂くとカーボン(活性炭)フィルター4枚(1年分)プレゼント! まだ「加湿」空気清浄機をお使いですか? ■加湿機能が付いた空気清浄機は「高機能」に […]
プレゼンに最適化! ■プラスLEDポインタは、世界で初めてプレゼンテーション用ポインタにLED光源を採用。 ■円形の大きなスポット光を離れた位置から照射するこれまでにない光学技術(特許出願済)により、このポインタが誕生し […]
タッチパネルのコーティング剤 ■気づいたらスマホが指紋だらけってことありませんか? ■ハンカチやティッシュでサッと拭いてピカピカ! ■自動車用窓ガラス撥水剤「ガラコ」でおなじみのソフト99コーポレーションとキングジムの共 […]
とにかく書きやすい、目立ちやすい。 採点ボール! ■先生にオススメ 極太1.5mm:答案の○付けに! ■編集者にオススメ 太字1.0mm:添削、校正に! ■なめらかな書き味の水性インクを使用。 ■ポケットに挿入し […]
書くこと、考えることが仕事を創造的にする! 【仕事に創造性をもたらす高品質の本文用紙】 ■ニーモシネの本文用紙はマルマンの国産オリジナル筆記用紙です。 ■書きやすさに重点を置いて国内で設計・製造されており、文字のかすれ・ […]
オフィスで役立つ、ラベルとカード! ■オフィス内の整理や管理、業務の効率化を進める上で役立つエーワンのラベル/カード。 ■気がついた所から、始めませんか? 整理整頓はオフィスの基本! ■一日の就業時間中に「何か」を捜す時 […]
催事を演出する本格的な漆器です。 ■伝統的な手法で丹念に仕上げた重厚な漆器製品です。 ■表彰式・卒業式・開会式・入社式・授賞式などで活躍します。 ココが違う! ■木製・本漆・手塗り・金縁付。 ■内寸(収納可能)サイズは、 […]
大切な個人情報をしっかりと保護! ■不透明度99%! ■機密情報や重要書類をしっかり守ります! ■サイズはA4判の三つ折り(長3)、A4判そのまま(角2)の2種あります。 ハーフトーン99封筒の秘密! ■内容物が透けにく […]
少人数の打ち合わせにも最適! ■卓上の整理につながるスマートデバイス用回転式デスクスタンド! ■回転式なので、多方向に向きを変えてプレゼンできます! 人間工学に基づいて設計 ■62度に立てると、机上に置いての視認性がとて […]
就職活動の場面で便利に使える! ■セーラー万年筆社と東京都市大学知識工学部経営システム工学科と共同で開発しました。 1本で3種類の字幅を書き分けられる! ■1.0mm(太字ブラック):封書の宛名書きやサイン等、しっかり美 […]
まるで、手書きのテプラ! ■ペンのゼブラ、テープのニチバンが共同開発した商品です。 ■「もじピタ!」は書いた文字をテープに写し取って貼ることができます! 濡れても大丈夫! ■テープがラミネート代わりになりますので、濡れて […]
対象製品 ■対象品名:ペーパーカッター(5品番) ■対象品番/ロット:DN-11、DN-12、DN-13/対象ロット:全て、2015年カタログ403ページ掲載 DN-1N、DN-3N/対象ロット:「404●●508」(● […]
業界初の大判サイズ登場! ■ケースに掲示物を入れるだけでスチール面に簡単に貼れる! ■マグネット式だから扱いが簡単で、スチール壁面をテープ等と違い、汚しません。 A1/A2(縦・横自在)のマグネットケース ■大きな掲示物 […]
恒例の文具フェアーです。 今回も情報満載です! 【開催概要】 ■開催日時:2015年1月20日(火) 10:00~19:00 (終了間際は混雑が想定されますのでなるべくお早めにご来場下さいませ) ■開催場所:有楽町 東京 […]
新年 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 【新年の営業スケジュール】 ■1月1日(木) 休業 ■1月2日(金) 休業 ■1月3日(土) 休業 ■1月4日(日) 休業 […]
本年も沢山のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございました。 有り難く厚く御礼申し上げます。 明年もなお一層精進して参る所存でございますので、よろしくお願い申し上げます。 【年末年始の営業スケジュール】 ■12 […]
たった2mmの大発明! 【定規に取手が付いた】 ■つまみやすいピックアップ機能 平らな場所に置いた取りづらい定規も、手につまんで簡単に持ち上げる事が出来ます。 【定規にストッパーが付いた】 ■平行線が引ける固定機能 […]