【ミリオン・ロングセラー】 キャッシュレス時代でも人気です! コインカウンター。エンゲルス社。
コインカウンター、エンゲルスver.1 ■ひと目で分かる硬貨の合計金額と枚数!(5円・50円・500円は赤数字で枚数も表示) ■使いやすさを追求し、青空店舗(フリマ)や仮設店舗で大活躍! ■各硬貨(1円~500円)とも5 […]
コインカウンター、エンゲルスver.1 ■ひと目で分かる硬貨の合計金額と枚数!(5円・50円・500円は赤数字で枚数も表示) ■使いやすさを追求し、青空店舗(フリマ)や仮設店舗で大活躍! ■各硬貨(1円~500円)とも5 […]
9連休を頂きます。 ■4月28日(日)~5月6日(月)まで休業とさせていただきます。 ■5月7日(火)より平常通り営業させていただきます。 株式会社 岡本紙文具店 <店舗部> TEL 03-3831-1469 FAX […]
のぞいてみよう! ちょっと気になる文具の世界 第15回 今回から開催時期と会場が一新されます! ■主催■株式会社キングジム、シャチハタ株式会社、ゼブラ株式会社、ニチバン株式会社 ■開催日■2019年5月29日(水)10: […]
独自機構「エアータッチシステム」搭載! ■使い心地を徹底追及した、テープのりの新基準「ピットエアー」 ■今までにない「軽い」引き心地を実現。 ■最後まで軽く引ける:引き心地が重く感じる、テープ残量の少ない状態での引出荷重 […]
「クリップタイマー」という新しいツール ■日常の中の「期限」や「経過」を管理するクリップタイマー! 製品特長 【上写真左より】 1、「時間」と「対象物」を同時に管理 「日」「時」「分」それぞれの単位でタイマーを設定す […]
就活生が企画したその名も「就活ボールペン」 ■1本で3種類の字幅を書き分けられる! ■エントリーシートをメリハリをつけて記述する! ■氏名を書くときは、存在感のあるように濃く太く! プラスアルファの機能 ■ノック音が小さ […]
ネームイン付きワンタッチ印鑑 ■朱肉不要の「ネーム印(浸透印)」+ワンタッチで朱肉がつく「朱肉付きキャップ」を備えた「印鑑」。「朱肉キャップ」はキャップ頭部(上写真の▲部)をプッシュして使います。 ■ネーム印は直径9mm […]
OA対応の祝儀袋 ■インクジェットプリンター、レーザープリンター対応です。 ■便利なB4/A4規格サイズで、手書き不要の多当です。 のし・水引がプリントされた多当 ■のしと水引が最初からプリントされたタイプです。 ■裏の […]
梱包作業のあるある問題を解消! ■テープを引き出す時の音を抑えました! ■手で簡単に切れるので、ハサミやカッターが不要です! ■高い粘着力は従来品と変わらず、透明でキレイな仕上がりもそのままです。 特長ー1 ■独自処方に […]
メモックロールテープ強粘着タイプ ■従来製品よりも粘着力がアップした強粘着タイプ。 「全面のり」だから通常のフセン(部分のり)とは使い勝手が違います! ■パソコンや電話にメモや伝言を。 ■小物収納のクリアケースラベル […]
大量とじはお任せ! ■小さなボディで120枚とじ! ■本体サイズはA4用紙サイズ内に収まるコンパクト設計! ■少ない枚数をとじる時でも針同士が重ならないで左右に避け合う「バイパス」方式を採用しています。 扱いやすいスマー […]
カケルホルダー。 ■ポケットに資料を入れたまま、メモ書きできる! ■楽譜や資料などちょっとしたメモ書きに! ■ホルダーに直接カケル! 書き、消し、出来る! ■鉛筆・シャープペンの場合は消しゴムで消して何度でも書き込めます […]
ボリュームに合わせて伸び縮みする! ■A4クリアーファイルが入るワイド設計。 ■12色のグラデーションが美しいレインボーカラーの収納スタンド! ■12仕切、13ポケット仕様なので月次処理、帳票、取扱説明書等の分類・整理に […]
折れないシャープペンシル+2色ボールペン ■極小デルガードシステムが生んだ多機能シャープ:シャープ0.5mm + 2色(黒赤)ボールペン0.7mm 折れないシャープメカ「デルガード」システム搭載 【上イラストより】 1、 […]
恒例の文具フェアーです。 今回も情報満載です! 【開催概要】 ■開催日時:2019年1月22日(火) 10:00~19:00 (終了間際は混雑が想定されますのでなるべくお早めにご来場下さいませ) ■開催場所:有楽町 […]
取り出さずに、書き込める! ■出し入れが簡単なだけではない! そのまま書き込めるんです! 「カキコ」」のこだわりポイント! 【上イラスト左より】 ■アーチ型フラップ:書類を入れやすい。 ■表紙裏ポケット付き:封筒や名刺の […]
回転ゴム印シリーズ 新元号に対応した「印字ベルト」のご案内です。 ベルトレイアウトは左側のものです。(右側は3号のみ) 製品の切替時期は対象製品により前後します。 【対象製品(上写真上段左から)】 <回転ゴム印 エル […]
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 【新年の営業スケジュール】 ■1月1日(火) 休業 ■1月2日(水) 休業 ■1月3日(木) 休業 ■1月4日(金) 休業 ■1月 […]
ワークスタイルデザインについて奥山さんとコラボしてみました! ■全く新しい機能なのに、尖って主張しない。 ■確信を昇華させると、シンプルなカタチが残りました。 ■工業デザイナー:奥山清行 1959年山形生まれ。 ゼネ […]
ブレないストレスフリーな書き心地 ■ストレスフリーを表現するシームレスなデザイン。 ■ストレスフリーな滑らかな書き心地のエマルジョンインク採用のボールペン。 【designed by nendo】 佐藤オオキ:デザインオ […]