【新製品】 FSC認証の鉛筆登場! トンボ社より「木物語」10月。
木を活かし、森を守り育てる鉛筆。 【木物語】 鉛筆の軸は森から・・・ 芯は大地から・・・ その優しい手触り、滑らかな書き心地は、すべて自然の恵みから産まれています。 かけがえのない自然を未来へ残したい・・・ そんな想 […]
木を活かし、森を守り育てる鉛筆。 【木物語】 鉛筆の軸は森から・・・ 芯は大地から・・・ その優しい手触り、滑らかな書き心地は、すべて自然の恵みから産まれています。 かけがえのない自然を未来へ残したい・・・ そんな想 […]
スマホやタブレット端末のタッチペンに! ■ペン後部のノックボタンにシリコンパーツがついていて、ひっくり返すとスマホやタブレット端末のタッチペンとして使える。 ■指で操作するよりも画面のタッチミスが減らせる。 ■爪の長い女 […]
ミドルクラス = 【 メタル 】 ■フリクションボール3(インク色:黒・赤・青の3色)のミドルクラスが登場! ■ボール径は0.5mmで、手帳などへの細かい筆記にもバッチリ! ■サヤ部は樹脂+塗装、グリップ部はシリコーンの […]
次なる進化へ。 ■遂に登場! 1本で3色使い分け出来る、3色ボールペンタイプ! ■手帳に細かく記入できる0.5mmタイプです! ■めまぐるしく予定が変わるから記入スペースは大きくないと、と小さな手帳をあきらめてい […]
プレジール! ここがイチオシ! 【製品特長】 ■そっと優しくおさえる「インナーキャップ」 マーカー開発時の技術を万年筆に応用して生まれました。 1年間キャップをしたまま使わずにいた万年筆でも、最初のタッチからカスレず […]
紙で裏うつりがなく「耐光・耐水性」に優れた水性顔料インキ! ■紙/段ボール/布/プラスティック/金属/木材にクッキリ書ける! 【製品特長】 ■紙に書いてにじみや裏うつりがなく、紙に適した水性顔料マーカーです。 ■においが […]
どんな向きでもタフに書ける! ノック加圧メカニズム 【Special Pressurizing System】 ■ノックする事でインキ後部の空気が圧縮され、その圧力によりペン先にインキが押しつけられます。 ・上書きで […]
筆記具メーカーが生み出した、建築用2.0mmシャープ ■uni芯採用で濃くなめらか。(HB/2H) ■芯をしっかりつかむから、芯がもぐり込まない。 ■ローレット金属グリップ採用で軍手でもすべりにくい。 ■シャープだから、 […]
この感覚クセになる!? ボディノックとは? ■ボディノックとは、本体中央部(グリップ凹部)を押し、ボディを折り曲げ、芯を繰り出すノック方法。 ■通常のノック方法(尾端ノック)と比べると、字を書いている時の格好のままシ […]
文具展示会でのアンケート集計結果 ■アンケート実施イベント 11月10日開催 JOPSDESK(弊社共同出資の物流会社)主催の文具フェアー http://www.ok-bungu.co.jp/topics/topics. […]